働き方改革と留学生受け入れ!!宿題代行業!!
いま羽田空港に着きました!!
今回のベトナムは、留学生受入れ段取りなどありました!!
・日本では、働き方改革中です!!
残業禁止やICT化とクラウドの推進です!!
ベトナム人受入も働き方改革の一環かもしれませんね???
・ある子供の嘆き!!
なぜ会社には、有給休暇や色んな休暇があるのに子供には有給休暇など色んな休みはないのか???
夏休み・冬休み・春休みは、宿題ばかり!!
いつもは、塾通いです!!
なるほどですね!!
可愛そうですね!!
文武両道とは、行かないものでしょうかね???
・会計・決算・申告・税務調査・経営相談というお金にまつわるコンサルティング!!
宿題代行という代行事業が、商売で成り立っているみたいです!!
夏休み・冬休みばかりではなく平日の宿題まで代行してくれるみたいです!!
親が代行している家庭があるくらいですから、事業として成り立つかもですね!!
良いことか悪いことか分かりませんが、困った所に代行ビジネスありですね!!
(毘沙門天とは、東京都台東区上野にある帝王学コンサルティングでベトナム進出の財務の神様です!!)
大成グローバル・トレーディング http://www.taisei-gt.co.jp/
お問い合わせ info@taisei-gt.co.jp ⇐ここをクリック してね???
by 石本 義弘 | 2017年10月18日 | 働き方改革と留学生受け入れ!!宿題代行業!! はコメントを受け付けていません | トラックバック
トラックバック
まだトラックバック、コメントがありません。
『君の名は』の巡礼聖地・岐阜県飛騨市古川町が、人気だそうです!! »
« 身元が分かるのに無縁墓地が増えているそうです。経営とは損得判断より善悪判断が先です!!