東京都台東区の会計事務所の【海外研修の実施】。税理士、社労士、行政書士などの各種専門家が経営者を支援します。

大成グループは様々な活動を積極的に行っております。

東京都台東区の会計事務所の【海外研修の実施】。税理士、社労士、行政書士などの各種専門家が経営者を支援します。

海外研修の実施

大成グループは様々な活動を積極的に行っております。

海外研修の実施

大成経営コンサルティンググループでは、全社員参加の海外研修を定期的に行っております。

日本とは違う環境を見て体験し、見識を広げるという目的のみならず、最大のリフレッシュイベントであり、社員同士のコミュニケーション活性化に一役買っています。

また、毎回異なる地域へ行きますので、様々な文化・習慣を経験することができます。

ドバイ(2009年12月)

ドバイ(2009年12月)

ベトナム(2007年12月)

ベトナム(2007年12月)

スペイン(2006年12月)

スペイン(2006年12月)

台湾(2006年11月)

台湾(2006年11月)

イタリア(2002年12月)

イタリア(2002年12月)

釜山(2002年11月)

釜山(2002年11月)

ロンドン(1999年12月)

ロンドン(1999年12月)

シドニー(1998年12月)

シドニー(1998年12月)

サンフランシスコ(1997年12月)

サンフランシスコ(1997年12月)

パリ(1996年12月)

パリ(1996年12月)

韓国(1995年10月)

韓国(1995年10月)

香港(1994年10月)

香港(1994年10月)

その他の大成経営の取り組み

たいせいグループ通信

たいせいグループ通信

会計事務所便り「たいせいグループ通信」を毎月発行しております...

地域清掃活動の実施

地域清掃活動の実施

社会貢献活動の一環として、日頃利用している事務所周辺の道路や...

介護研修の実施

介護研修の実施

社員教育の一環として、介護施設での研修を毎年行っております。

電子申告に完全対応

電子申告に完全対応

電子申告に完全対応しております。 電子申告を利用した手続を行...

日本全国対応

日本全国対応

国内4ヶ所(東京・大阪・熊本・八代)と海外1ヶ所(ベトナム)...

インターンシップ活動の実施

インターンシップ活動の実施

社会貢献活動の一環として、大学生のインターンシップを積極的に...

チャレンジ25キャンペーンへの参加

チャレンジ25キャンペーンへの参加

地球温暖化防止対策の一環として、環境省を中心とした国民的プロ...

クールビズへの参加

クールビズへの参加

地球温暖化防止対策の一環として、夏季期間に「クールビズ」を実...

サンクスカードで伝える「ありがとう」

サンクスカードで伝える「ありがとう」

スタッフがお互いに「ありがとう」と感謝の気持ちを相手に伝える...

手書きPOPで楽しい職場づくり

手書きPOPで楽しい職場づくり

働きやすい職場づくりの一環として、事務所内の至るところに手書...

クレドがある会社で働く幸せ

クレドがある会社で働く幸せ

社員教育の一環として、クレドの導入を行っております。 クレド...

クラブ活動で新たなコミュニケーション

クラブ活動で新たなコミュニケーション

社員同士のコミュニケーション向上のため、様々なクラブ活動を推...

健康経営の実践に向けた取り組み

健康経営の実践に向けた取り組み

健康経営の実践に向けた取り組みを行っております。

その他のおすすめコンテンツ

知って得する助成金情報

業務改善助成金

業務改善助成金

中小企業、小規模事業者において、 生産性向上のための設備投資等を行い、 事業所場…

若者の採用育成支援雇用関係助成金の金額加算

若者の採用育成支援雇用関係助成金の金額加算

若者の採用育成支援雇用関係助成金の金額加算|若者の採用育成に積極的で、若者の雇用…

職業意識改善助成金(テレワークコース)

職業意識改善助成金(テレワークコース)

終日、在宅またはサテライトオフィスにおいて就業する テレワークに取り組む中小企業…

近藤会長の体と会社のダイエット日記

今年の目標

今年の目標

東京:上野から、こんどーです。 今日もヒールかたかた鳴らして、お仕事頑張ってます…

今からベトナムへ

今からベトナムへ

今年初めてのベトナム事務所出張です 今回はお客様7人ご案内します 皆様外注先の視…

水のありがたみ

水のありがたみ

東京:上野から、こんどーです。 今日もヒールかたかた鳴らして、お仕事頑張ってます…

経営まめ知識

『インバウンド経営』について(後編)

『インバウンド経営』について(後編)

インバウンド事業とは、観光だけとみなさんお考えでしょうが、本当は違います。先ほど…

『いま考えている事:観光日本とアジア』について(前編)

『いま考えている事:観光日本とアジア』について(前編)

みなさま如何お過ごしでしょうか?弊社では、確定申告真っ只中で今一年で一番の超繁忙…

人生最大の投資について(前編)

人生最大の投資について(前編)

早いものでもう9月になりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか? 世界は異常気…

会長室からこんど~です

熊本地震(前編)

熊本地震(前編)

新緑まぶしい良い季節になってきました。 ゴールデンウィークに向け色々な事を計画中…

幸せのタネ(後編)

幸せのタネ(後編)

「幸せになりたければ、幸せのタネまきをしなさい」お釈迦様の言葉です。 朝顔のタネ…

生活保護について(前編)

生活保護について(前編)

もう早いもので7月ですが、熊本は毎日雨が降ったり止んだり梅雨ですね。今年は雨が多…

いまさら聞けない相続税の仕組み

「割引した手形が不渡りになった場合」

「割引した手形が不渡りになった場合」

売上先から手形を受け、その手形を支払日前に割引料を支払って銀行に買い取ってもらい…

消費税増税と贈与税

消費税増税と贈与税

10月1日からの消費税10%の引き上げに伴い、直系尊属(父母、祖父母等)から受け…

遺言書

遺言書

九州相続相談センターのフリーダイヤルに、相続に関するご相談の電話がかかってきまし…

自由人石本の毘沙門天世界放浪記

何も決められない!!何も出来ない!!先送り人生など無駄だ!!

何も決められない!!何も出来ない!!先送り人生など無駄だ!!

昨日今日と東京は、大変暑くなりっました! 梅雨の雨による福島原発の汚染水漏えいも…

モノづくり!!日本人は壊れないように作る!!中国人は壊れてもいいように作る!!

モノづくり!!日本人は壊れないように作る!!中国人は壊れてもいいように作る!!

今日は、東京より茨木県ですね! ある中国人から聴いた話です! モノづくりの話です…

仕事始めですね???今年も何が出来るのか???

仕事始めですね???今年も何が出来るのか???

今日は、熊本本社で仕事始めですね??? 日々新たに・・・是好日の心境です!! 今…

スタッフリレーブログ

当たり前なことについて

当たり前なことについて

自分のなかで当たり前のことでも 他の方にとって全然当たり前じゃないことってよくあ…

空

やっぱり晴れが好きな私。 晴れてる朝の空とか 雲ひとつない空とか 夕焼けとか い…

ヌーボ

ヌーボ

今年も 「 ボージョレ・ヌーボ 」 が、11月18日 解禁 しました。 フランス…